新潟市の公民館が辛い件
2011年11月19日 TCG全般 コメント (2)カーパラに話を持ち込みに行くにあたって、店舗にGPTやるようなスペースが無いことが分かっているので、
近隣の施設を借りれないかと思ってちょっと調べたのだが、予想以上に辛い。
鳥屋野地区公民館
http://www.city.niigata.jp/kouminkan/toyano/index.html
東地区公民館
http://www.city.niigata.jp/kouminkan/higashi/index.html
新潟市の公民館。空いてるし駐車場もある。東地区公民館は新潟駅徒歩圏内。
使用料金がとても安い。だが使用条件がやたら厳しい。
クロスパルにいがた
http://www.city.niigata.jp/info/crosspal/
柳都大橋渡ってすぐだから一応車で行ける部類、だが駐車場は有料。
使用料金は安いが物品の販売ができないらしい。
新潟ユニゾンプラザ
http://www.unisonplaza.jp/
駐車場もあって丸い。が駅からのバスの便が少ない。
新潟県自治会館
http://www.sinsogo.jp/jitikaikan/riyou.html
県庁の近くなのでバスの便がいい。
朱鷺メッセ
http://www.tokimesse.com/
小会議室2室一体利用ができるので実はありだったりする。
それでもやっぱり高いけど…
いい場所御存知の方はぜひ教えてください。
近隣の施設を借りれないかと思ってちょっと調べたのだが、予想以上に辛い。
鳥屋野地区公民館
http://www.city.niigata.jp/kouminkan/toyano/index.html
東地区公民館
http://www.city.niigata.jp/kouminkan/higashi/index.html
新潟市の公民館。空いてるし駐車場もある。東地区公民館は新潟駅徒歩圏内。
使用料金がとても安い。だが使用条件がやたら厳しい。
クロスパルにいがた
http://www.city.niigata.jp/info/crosspal/
柳都大橋渡ってすぐだから一応車で行ける部類、だが駐車場は有料。
使用料金は安いが物品の販売ができないらしい。
新潟ユニゾンプラザ
http://www.unisonplaza.jp/
駐車場もあって丸い。が駅からのバスの便が少ない。
新潟県自治会館
http://www.sinsogo.jp/jitikaikan/riyou.html
県庁の近くなのでバスの便がいい。
朱鷺メッセ
http://www.tokimesse.com/
小会議室2室一体利用ができるので実はありだったりする。
それでもやっぱり高いけど…
いい場所御存知の方はぜひ教えてください。
コメント
あと、ジャッジ試験合格おめでとうございます^^
万代市民会館は自分が30台なので青年の家使えねーなーと思ってたんですがどうなんでしょうね。